あるExcelデータを使用していて、突然発生したデータが開けなくなる!?という現象に対応したのでその方法を共有したいと思います。
エクセル 左下「準備完了」で表示されない
古より生み出され代々継承されてきた大事な大事なExcelファイルがあるそうな・・
ある部署の複数の職責者が使用していたエクセルデータが、ある日突然開かなくなったと連絡がありました。
どう開かなくなったかと言うと、左下のステータスバーに「準備完了」と表示されるだけでセル画面がグレーアウトしたようになり何も表示されない状態です。

状況を聞き取っていろいろ試した情報を整理すると以下のような感じ
・Office2003辺りで作成された。ので拡張子は「xls」
・マクロ設定されているのでそれが悪さしている気がする
・開こうとしている端末はWindows10
・Office2003、2010、2013、2016で開こうとしたけど全部だめ
・試したExcelは32bit、64bit両方
・拡張子を無理やりxlsxに変えてみたけど意味なし
いろいろ試しましたが改善しませんでした。
アイコンは普通なんですよね・・

IEで開いてみたら解決!保存も出来た!
結論から言うとインターネットエクスプローラー(IE)で開いたところエクセルを展開することが出来ました!
開けなかった原因の特定はしていないし再発防止もよく分からないけど取り敢えずはこれで業務が出来る状態に。
念のためIEでの開き方をご紹介
対象のデータを右クリック→プログラムから開く↓↓

「別のプログラムを選択」→IEをクリックして「OK」↓↓

「行う操作を選んでください。」と出るので「開く」をクリック↓↓

無事、Excelとして開くことが出来ました↓↓

別データとして「名前を付けて保存」することで新しく保存したデータは問題なく開くようになりました。

マクロも無事!
まとめ
今回は別データのマクロ処理の際に干渉して該当データがおかしくなっちゃったようですが、良くわかりません!
取り敢えずは復元できた方法をご紹介しました。
同じような現象でお悩みの方の参考になれれば幸いです。