Androidアプリを世に公開するためにはGoogle Playへリリースする必要がありますが、それにはまずGooglePlayデベロッパーアカウントを作成する必要があります。

GooglePlayデベロッパーアカウントの作成方法をご紹介します。
※GooglePlayデベロッパーアカウントへ登録するには18歳以上である必要があるようです
登録方法
登録までのステップは下記のとおりです。
1、Googleアカウントでのログイン
2、利用規約に同意する
3、登録料の支払い
4、アカウントの詳細入力
※登録には$25がかかります。クレジットカードでのみの支払いとなっています。
GooglePlayデベロッパーアカウント登録画面から登録作業を行っていきますが、ブラウザはGoogle Chromeが推奨となっています。
Googleアカウントでのログイン
こちらのURLからGoogleアカウントログインします。


既にGoogleアカウントをお持ちであれば既存のものを選択→パスワード入力↓↓


利用規約に同意する
GoogleアカウントでログインするとGoogle Play Console画面に移ります。
「利用規約に同意する」欄の同意項目に全てチェック→「支払いに進む」をクリック↓↓


登録料の支払い
支払いをするクレジットカードの情報を入力→「購入」をクリック↓↓


確認画面が表示されるので問題なければ「購入」をクリック↓↓


「お支払いが完了しました」と表示されたら「登録を続行」をクリック↓↓


アカウントの詳細入力
お支払いが完了するとコンソール画面に戻ります。
「これでほぼ完了です…」と出るのであとちょっとのようです。
アカウントの詳細情報を入力して「登録を終了」をクリック↓↓


*マークがついている項目は入力が必須です。
・デベロッパー名…Google Playでアプリ名の下に表示される
・メールアドレス…Google Playで「開発元」欄に表示される
・ウェブサイト…関連サイトがあればURLを入力
・電話番号…公開はされない。81:日本の国番号、0から始まる市外局番は最初の0を省く
・デベロッパーアカウントID…割り当てられる番号。問い合わせ時に利用できる。
・メールサービスの設定…必要であればチェックを付ける
登録が終わってGoogle Play Console画面が表示されれば完了です。


コメント