Windowsキー+Eでコンピュータ(PC)を表示する

パソコン

何かと表示することの多いエクスプローラーを開くにはいろいろ方法がありますが、「Windowsキー」と「E」を同時に押すことで開くことができることをご存じですか?

え?そんなの知ってて当たり前!?

慣れるとわざわざマウスを使用して開くのが億劫になりますよね(笑)

でも違うパソコンで操作するとき、いつものようにショートカットキーを押したら違う画面が出ることがありませんか!?

それ、クイックアクセスです!

今回は使い慣れたマイコンを開くショートカットでクイックアクセスが表示されないように設定したお話です。

スポンサーリンク

クイックアクセスが開く

好みによると思いますがエクスプローラーのショートカットキーを押して表示してくるのはマイコンピュータが良いのです。

しかし初期設定だとクイックアクセスになっている場合が多いです。

エクスプローラーのフォルダオプション

エクスプローラーのフォルダオプションで設定があります。

設定方法を見ていきましょう。

①エクスプローラーを開いて上部メニューの「表示」をクリック

②「オプション」をクリック

③フォルダーオプション画面の全般タブ→「エクスプローラーで開く」を「PC」に選択

以上です

ご紹介したような小ネタでも積み重ね時間短縮することで最大のパフォーマンスを発揮しちゃいましょう!

パソコン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんちゃって情シス