お役立ちiPhoneの着信画面にメッセージ入力欄が出て電話に出れない場合はアップロードと再起動が必要!? 業務で使用しているiPhone6sの一台で「着信画面にメッセージの入力部分が表示される」現象が発生しました。結果的にはスマホの再起動で減少は解消したのですが、似たような現象を調べてみましたが見つからなかったので備忘録としてメモを残したいと... 2019.09.04お役立ち
パソコン【Adobe Acrobat Reader DC】「以下のサイトへの接続はAdobe Acrobatの設定によりブロックされています。」と表示されて閲覧出来ない 新規で設置したパソコンでPDFを開いたときに「以下のサイトへの接続はAdobe Acrobatの設定によりブロックされています。」とメッセージが出て閲覧ができない現象に対応したので、その対応方法を共有したいと思います。 原因... 2019.08.29パソコン
パソコン「Users」フォルダ全体が共有されてしまう!?フォルダを共有フォルダにする方法 あるパソコンから別のパソコンへのデータのやり取りのためのフォルダの共有設定方法をまとめたいと思います。 今回設定した端末はどちらもWindows10端末になります。 フォルダの共有方法 フォルダをネットワーク上の... 2019.07.27パソコン
未分類毎年7月最終金曜日は「システム管理者感謝の日」!! 世の中に様々な〇〇の日があれど「システム管理者感謝の日」なるものがあることをご存じだったでしょうか。 特に掘り下げる中身はありませんが、情報システム管理者の唯一の心のよりどころ(嘘です)であるこの感謝デーについて、ご紹介したいと思い... 2019.07.15未分類
パソコンDVD禁止した後に許可しても設定が反映されない!?新規DVDのフォーマットもできない場合の対応策 企業では業務パソコンでのセキュリティ対策はしっかりと行うことが求められます。その中でも外部メモリをポリシーから使用禁止にしているところは少なくないでしょう。 今回は、グループポリシーで禁止にしている「CDおよびDVD」を、の... 2019.07.11パソコン
パソコンWindowsServer2016の元号対応 新システム導入に伴い新しいサーバーが来てくれました。その子がまだ令和表示になっていなかったので対応した内容を共有したいと思います。誰かの参考になれれば幸いです。 サーバー概要 ・OS:WindowsServer2016... 2019.07.02パソコン未分類
未分類はじめてのWordPress投稿 ブログ始めました! は、いいけどレンタルサーバー契約とドメイン取得、WordPress設定をしてから6日も経ってしまいました。 感覚でどんどんやればいいのだけれど、ひとつひとつの項目を調べながらやってたら時間がかかって仕方ない... 2019.06.30未分類